昨日は東京オリンピックの開会式の日、そして4連休のなか日。 いよいよ暑い、熱い夏がやってきました。 夏といえば…、 アクアな感じのところに行きたい! ということで、高知から高速道路で約1時間半で行ける香川県の宇多津へ、スポット旅に。 海辺の、本当…
真夏のような快晴の今日。 「夏の海の景色で癒されたい!」 ということで。 芸西村にある絶景カフェレストラン「SEA HOUSE」に行ってきました! オーシャンビューの絶景カフェレストラン「SEA HOUSE」とは 高知県東部の海沿いのカフェレストラン 絶景のオー…
そろそろ土佐市の蓮池公園のハスが見頃を迎えるんじゃないかなーと思い、見に行ってきました。 まずは動画でご紹介! ↓ はす 〜ロータス〜@土佐市 蓮池公園 蓮池公園のハスって? 池一面に咲くハスが幻想的 蓮池公園のハスの見頃 6月下旬〜7月初旬が見頃 午…
梅雨の晴れ間の週末。 高知市春野町にある「あじさい神社」こと、六條八幡宮のあじさいを見に行ってきました。 動画でもご紹介↓ youtu.be 六條八幡宮のあじさい 春野町のあじさいの名所・六條八幡宮 六條八幡宮の4つのあじさい見どころエリア 見どころエリ…
先月、安芸市の内原野公園にツツジを見に行ってきましたが。↓ 今回は、 ツツジに似た見た目の「さつき」の盆栽を見に行ってきました。 牧野植物園の「さつきまつり」の華麗な盆栽さつき 牧野植物園の「さつきまつり」 さつきという植物について さつきの起源…
5月、ご近所ではバラが咲き始めた頃。 バラを見に行きたい! ということで、香南市の山北にあるEnglish Garden Houseに行ってきました。 今年は梅雨入りがすごく早くて、バラが咲き始めた5月中旬はあいにくの梅雨の雨。 その雨でバラが傷んでるんじゃないか…
いま、新型コロナウイルスの影響で、生活やライフスタイルが変わってきている方も少なくないのではないでしょうか? 疫病や大きな災害が起きる時というのは、世の中の仕組みや趨勢が大きく変わる時とも言われています。 個人のレベルでも、仕事や住まいや生…
高知県の西部、黒潮町にある温泉宿、「こぶしのさと」に行ってきました。 天然温泉の泉質が良くて、すごく癒されました。(^ ^) 黒潮町は、窪川(四万十町)から中村(四万十市)のちょうど中間ぐらいの位置にあります。 なので、高知市から高知県西端エリア…
四万十市・中村辺りで、いい感じのカフェないかな〜 ということで、ググったりしてみた結果、四万十市具同にある「DEUX Ami Cafe」に行ってみました。 そしたら、まぁ、とってもおしゃれ! )^o^( なので、こちらでご紹介します。 四万十市(中村)のカフェ「…
高知県の西部、窪川にある古民家カフェ「半平(はんぺい)」に行ってきました〜 まったり落ち着く、素敵な古民家カフェだったので、こちらでご紹介します。(´ー`) 窪川の古民家カフェ「半平(はんぺい)」って? 店舗情報 窪川の古民家カフェ「半平(はんぺ…