カフェタイムが大好きな私。
このブログを始めた2020年元旦のこちらの記事でも書いたんですが、↓
カフェタイムは私にとって、毎日の大切な日課。
そこで、今回は。
高知在住の私が個人的におすすめする、高知のおすすめカフェチェーン店をご紹介します!
とは言っても、高知ですからね。
そんなにチェーン店の種類はないのですよ。(笑)
ですが、居心地の良さとか、駐車場とか、Wi-Fiのこととか、色んな要素を見て。
私が利用しやすいと思っている高知市内のカフェチェーン店の店舗を、ランキング形式でご紹介したいと思います!
高知のおすすめカフェチェーン店
1位 サブウェイ 中万々店
こちらのサブウェイ、TSUTAYA中万々店の中にあります。
ファストフード店ですが、カフェも楽しめます。
このお店の最大の魅力。
それは、TSUTAYA店内の本を持ち込んで、サブウェイでコーヒーを飲みながら試し読みできちゃうこと!
コーヒーを飲みながらゆっくり本が読めるなんて、本好きの方には最高ですよね〜(^ ^)
コーヒーも1杯220円〜とリーズナブル。
しかもコーヒーチケット5杯分800円が600円になる時があるので、私はこれをまとめ買いしています。
Free Wi-Fi、駐車場、あります。
そういえば、このお店のカウンター席にあのイケダハヤトさんがいたのを、目撃したことありますよ。(^。^)
2位 モスバーガー 土佐道路店
私は、木材がふんだんに使われている、この店舗の内装が好きです。(^ ^)
平日・週末とも、あまり席が混まないので、落ち着いて過ごせます。
ホットコーヒー、2杯目のお代わりは、レシート提示で割引できます。
Free Wi-Fiあります。(でも弱い気がします。)
駐車場、あります。
3位 スターバックス 高知蔦屋書店

2019年にオープンした高知蔦屋書店内にある、スターバックス。
詳しくはこちらで書いてます。↓
こちらのお店も、蔦屋書店内の本や雑誌を持ち込んで試し読みすることができます。
テラス席もあって、お天気の良い日なんかは、とても心地よく過ごせます。(^ ^)
Free Wi-Fi、駐車場、あります。
4位 マクドナルド 高知稲荷町店
こちらのお店は、ワンフロアで広々とした店内です。
そして、マックカフェ・バリスタコーナーがあります!
色んなカフェやスイーツメニューがあるので、カフェとして十分楽しめます。(^ ^)
Free Wi-Fi、駐車場、あります。
5位 コメダ珈琲店
コメダは、実は今までほとんど行くことがなかったんですが。
新型コロナウイルスのための全国の緊急事態宣言が解除されてから、カフェできるお店で1番早く営業していたのがコメダでした。
利用してみて分かったのですが、コメダ珈琲店は、Free Wi-Fiが制限なしで使えるんです。
なので、じっくりとブログを書いたりネットを使いながら仕事をするのにいいなぁ〜と思いまして。
コーヒー代としては、ファストフード店とは違って高めなので、頻繁には利用しないのですが。(^^;)
カウンター席で外の景色を見ながら、ブログ書いたりするのは、なかなか良かったです。
駐車場、あります。
以上、私がよく利用する、高知市のおすすめカフェチェーン店5選でした。(^ ^)
kayoko@スタバcafe
高知のおススメいろいろ ↓