ゆるーくミニマリストをめざしてきた実践集
2020年1月から始めたミニマルな生活への取り組み。
物質の存在感の重たさにちょっと疲れてきたのか、身軽になりたいな〜と思って始めました。
その実践や変化なんかについて、綴っています。
ミニマリストをめざしての変化集
家の中のミニマル化
まず最初に取り組んだのが家の中をミニマルにしていくこと。
その具体的な実践レポートです!
身のまわりのミニマル化
次に取り組んだのが、いつも身につけているバッグやバッグの中身などの身のまわりのもの。
毎日使うものだからこそ、よりコンパクトにスッキリさせたい!と思い、取り組んだことをまとめています。
情報サービスのミニマル化
「モノ」が片づいてスッキリしてくると、今後は情報やサービス関連といった、モノではないものなんかも、シンプル化&ミニマル化していきました。
お金の管理もミニマルに!
お金にまつわるものも、ミニマルに、シンプルに、スムーズに。 ↓
家事のミニマル化!
家事という「行動」もミニマルに ↓
kayoko@おうちcafe