桜が満開に近づいた週末、高知市針木にある針木浄水場の桜を見に行ってきました。
桜の咲き具合も満開に近くて、とてもキレイに咲いてました。
針木浄水場の桜って?
高知市西部の桜のお花見スポットです。
針木浄水場の敷地内に、段々畑のように広がる桜並木の広場があります。
一般に公開されていて、自由にお花見ができます。
お花見期間は、駐車場や仮設トイレもあり、警備員さんによる誘導もあるので、安心して利用できます。
ここはご家族連れや団体さんでお花見をする方が多いですね。
キャンプ仕様で、テントやテーブルセットを出して楽しんでいる人もいます。(^ ^)
(火気厳禁なので、バーベキューみたいなことはできません)
今年は新型コロナウイルスの影響で人はやや少なめでしたが、皆さん楽しそうに、心地良さそうに、桜の木の下でお花見を楽しんでました。
針木浄水場へのアクセス
針木浄水場は、国立高知病院から車で5分もかからない場所にあります。
針木浄水場の住所はこちら↓
高知市針木北町1丁目15-15
国道56号線から、針木浄水場に入っていく坂道を車で進んでいくと、ずら〜っと道沿いに咲く桜がお出迎えしてくれます。
最上部から下段の広場まで、色んな場所で花見を楽しめます
最上部まで坂道を登ると、桜咲く広々とした景色を見下ろせます。
ここは桜を遠景で楽しめるスポットです。(^ ^)
最上部の一つ下の段では、カップルとか少人数用にいい感じのスペースになってます。
一番下の広場はお子さんを思いっきり遊ばせられる広々とした芝生の広場になってます。
とてもキレイに整地された場所なので、過ごしやすい桜のお花見スポットです。(^ ^)
kayoko@おうちcafe